つぶやき 第102回 2023/1/18

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   サイゼリヤ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私が住んでいる家から徒歩10分くらいのところに飲食店が集中しているところがあります。
ラーメン屋、牛丼屋、うどん屋、定食屋、すし屋等、ほとんどのお店が揃っています。

昨今の原料費の値上げで飲食店も値上げが相次いでいる中、お財布に優しいサイゼリヤもそのエリアにあります。

お財布に優しい理由はとにかくランチが安いです。
スパゲティやハンバーグ、ドリアいずれか1品選んで、尚且つサラダ、スープがついて税込み500円。
このご時世中々1コインで食べられるお店はないと思います。

なのでお昼時に行きますと混雑していますが、美味しさと値段の安さで外食するときは、今はほぼサイゼリヤに行っています。

(2023.01.18 アクセス・ジャパン株式会社 Y.O.)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   コロナ感染
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

新年早々、我が家は一家全員コロナに感染しました。

ようやく平熱に戻りましたが、熱が下がるまで6日程掛かりました。

「コロナはただの風邪だ」と言う人がいますが、
実際感染した感想は「ただの風邪ではない」です。

インフルエンザ並みに身体が辛かったです。

また、後遺症でしょうか?

現在嗅覚がほぼ機能してません。
何を食べても味がほぼ分かりません。

自宅療養中の為、何か美味しいものでもネット注文してやろうかと思いましたが、
何食べても味がわからない為、ほぼ毎日お茶漬け食べてます。

早く完治してほしいものです。

(2023.01.18 アクセス・ジャパン株式会社 S侍)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   小豆あん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

近年、和菓子の主役である【小豆あん】が欧米で人気が広がりつつあるそうです。

小豆あんは生クリームなど洋菓子の素材に比べ低脂質なため
健康への関心が高い欧米の人々から注目されているそうです。

日本の各メーカーは消費拡大の好機とみて攻勢をかけており、某有名アイスメーカーの
小豆を使用した商品の米国への輸出量は毎年2桁成長していて
「無添加・無着色・無香料」であることも現地の人に受けているようですね。

他にもとある輸出メーカーは欧州向け小豆あんに現地で人気があるカシスなどの果汁を入れた商品を作るなど
現地の人々に合わせた商品開発が進めているようです。

日本の食品、食器、お酒などなど様々なものが海外から需要が高まっていますが
次はどのような商品が注目を浴びるのか?アンテナを張り巡らせて予想してみるのも面白いかもしれないですね。

(2023.01.18 アクセス・ジャパン株式会社 A.Z.)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   初詣の参拝客数
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

新年の初詣はどこにお参りしましたか?
2023年、元旦の初詣参拝客数のランキング、
1位は東京の明治神宮、2位は成田市の新勝寺でした。

私は2022年から2023年に変わる瞬間はテレビ越しに
明治神宮の初詣客や祈祷を受ける方々と一緒に2023年を迎えました。

同じ元旦の18時間後、成田山新勝寺に参りました。
地元ですから、わざわざ混む時間帯を避けてお参りに行きました。

ちなみに、今年のおみくじは下から2番目の末小吉でした。

今年は改めて、身の引き締まる思いでやっていきたいです。

(2023.01.18 アクセス・ジャパン株式会社 T.C.)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   空港
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ニュースを読んでいたら、気になる記事がありました。

福岡空港の混雑具合が、尋常ではないとのこと。
主に、国際線の保安検査場がごった返しています。

写真を見ると、長い行列が、空港の飲食店やお土産店のエリアまで伸びています。

主な原因は、新型コロナで検査場の従業員が減ったままなのに
幸か不幸か、旅客がコロナ前の水準にもどってきているためです。

検査を終えるだけでも、1時間は並んだと言っています。
私の感覚ですが、ピーク時でなければ10~20分で終わる感覚です。

通常は、国際線なら出発の2時間前までには、空港で手続きを開始したほうが
いい、と言われていますが、これは3時間前に行ってもギリギリですね。

以前も、イギリスのマンチェスター空港で、スタッフ不足+急激な旅客の増加で、
ロビーに放置された、捌ききれない、山のように積まれた荷物が話題になりました。

(2023.01.18 アクセス・ジャパン株式会社 O.M.)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   箱根駅伝
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

箱根駅伝を見るのが
正月休みのルーティーンという方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

我が家では・・・
とりわけ、私がなのですが
携帯のワンセグをつけっぱなしにして
出先でもかじりついています。

私自身も地元の駅伝に出たりして
長距離走が好きということもありますが
毎年予選会からドラマがあり
興奮しっぱなしです。

今年は駒沢大学が
出雲・全日本・箱根の
3冠を取ったことも偉業ですが

55年ぶりの立教大学の参戦や
シード校が次々と変わり始めたのも
来年の100回大会を前に
大きく変わり始めたような気がします。

来年の100回大会は
予選会も関東の大学だけではなく
全国規模にするとのことで
より熾烈な争いになるだろうと考えられます。

当然、
今年シード校だったところも
箱根でシード落ちも考えられます。

青山学院の原監督も言っていましたが

箱根駅伝は全国規模で人気のある大会にもかかわらず
事実上の関東大会というあり方は疑問視されてきた。
箱根を目指す多くの若者を全国から育てる。
日本の長距離界発展のためにも
100回大会だけではなく
未来永劫全国規模にするべき。

確かに箱根以外の大会でも
箱根常連校に匹敵するところも見受けられます。

やっとコロナ下でも
沿道にたくさんの人がいる大会が今年は見られ、
やっぱり箱根はこうでないと、と感じました。

会社そばに駅伝コースがありますが通るたびに
ここで熾烈なシード争いがあったのかなどと
と考えるとまた興奮してしまいます。

来年はさらに予選会から目が離せないですね。

(2023.01.18 アクセス・ジャパン株式会社 F.S.)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   バッテリー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

休みの日に車で出かけようとしたら全く反応せずパニックに。
まさかのバッテリーが上がっていました。

バッテリー交換の為に業者呼ぶのはお金が余計に掛かるので自分で交換することにしました。
今回初めて自分でバッテリー交換するということで
youtubeで動画見ながら交換しました。

実際にやってみて意外にも簡単に交換でき、とても勉強になりました。

今回のバッテリー交換で学んだことは、
普通のバッテリーと寒冷地仕様の大容量バッテリーがあるということです。

今回自分の車が寒冷地仕様と分からず普通のバッテリーを購入してしまい交換できない
という状況になってしまいました。(今回はいろいろな方法で無理やり交換しました。)

もし、自分でバッテリー交換する際には事前に自分の車にはどのバッテリーが対応しているのか
詳しく調べてから交換してください。

(2023.01.18 アクセス・ジャパン株式会社 Y.S.)