用語集(な行)

 な 

中継貿易(なかつぎぼうえき)[2020/07/07]
 貨物が輸出国から輸入国へ直送されず第三国に一度陸揚げされ、
 そこで原形のままもしくは若干の加工を施したのち、
 本来の輸入国に向けて再輸出される取引のこと。
 第三国では倉庫料や手数料、運賃等の利益が得られる。

 に 

ニトリルゴム【NITRILE RUBBER】[2020/10/19]
 耐油性、耐摩耗性、引き裂き強度に比較的優れた合成ゴムの一つ。
 アクリロニトリルと 1,3-ブタジエンとの共重合体。
 耐オゾン性や耐寒性が他のゴムより劣るものの、使い捨て手袋やOリング、ガスケット等のシール材として用いられる。

二類倉庫[2020/03/31]
 倉庫業法で定められている防火機能の無い普通倉庫のこと。
 一類倉庫に比べ保管可能な品物が制限される。

認定通関業者制度【Authorized Customs Broker】[2019/02/12]
 AEO制度に基づき、貨物のセキュリティー管理とコンプライアンス体制が整備されている通関業者として、予め税関長の認定を受ける制度のこと。

 税関による解説はこちら↓
 http://www.customs.go.jp/zeikan/seido/aeo/broker/index.htm

 ぬ 

 ね 

ネッティング【NETTING】(差額決済)[2020/08/24]
 取引の当事者間で債権債務を相殺し決済を行うこと。
 送金手数料や為替手数料、決済資金の削減が行えるメリットがあるが、国によっては制限があるため国際取引においては注意を要する。

 の 

ノックダウン【Knockdown】[2020/07/03]
 他国で生産された主要部品を輸入して、自国内で組み立てること。
 完成品の輸入に比べて関税が安くなりやすい。

野積倉庫[2020/04/03]
 柵や塀に囲まれた区画内において雨風にさらされる状態で保管する倉庫のこと。
 製材や鉱物、車両などが保管される。

ノンアセット型【NON ASSET】[2020/03/12]
 輸送手段や倉庫などの資産を持たず、知識・ノウハウを活用し他業者の資産を利用しながら業務を行う業態のこと。
 サードパーティー・ロジスティクスにおける事業形態の一つ。
 業者自身が資産を保有する形態としてアセット型がある。