公開日:2024/09/13 /
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
椎間板ヘルニア
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
椎間板ヘルニアになりました。
腰の痛みは徐々に落ち着いてきましたが、お尻が痛くてまともに椅子に座れない日々を過ごしています。
病院に行き、自然治癒がメインとなった為、どんなケアをすれば良いのか調べてみました。
自然治癒には時間とケアが必要です。
安静と適度な運動:
初期には過度な負荷を避け、安静にして炎症を抑えましょう。
ただし、完全に動かないのは逆効果です。
軽いストレッチやウォーキングなど、痛みを悪化させない範囲での適度な運動が推奨されます。
姿勢の改善:
長時間同じ姿勢を取らず、適切な姿勢を心掛けましょう。
椅子に座る際や立つ際に、背筋を伸ばし、正しい姿勢を保つことが重要です。
体重管理:
適正体重を維持することで、脊椎にかかる負担を軽減できます。
バランスの取れた食事と運動が役立ちます。
ストレッチと筋力トレーニング:
背中や腹部の筋肉を強化することで、椎間板への負担を軽減できます。
ただし、過度なトレーニングや不適切な方法は逆効果になる可能性があるので、専門家の指導を受けるのが理想です。
冷温療法:
痛みが強いときは、冷やすことで炎症を抑えることができます。
反対に、慢性的な痛みには温めることで血流を改善し、回復を助けることができます。
生活習慣の見直し:
ストレスや喫煙、過度なアルコール摂取は回復を遅らせる可能性があります。
健康的な生活習慣を心掛けましょう。
理学療法:
専門の理学療法士による治療や指導を受けることで、効果的なリハビリや運動療法が受けられます。
自然治癒には時間がかかることもあるため、焦らずに症状の変化を見ながら適切に対応することが大切です。
(2024.9.7 アクセス・ジャパン株式会社 S侍)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
蚊
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
去年ぐらいから夏の間に蚊に悩まされることが減ったなと感じていたんですが
どうやら蚊にも活動しやすい気温というのがあるとつい最近知りました。
調べてみたところ、蚊は気温が15℃くらいまで上がってくると血を吸い始めて
25℃~30℃で最も活動が盛んになるようです。
そこからさらに30℃を超え始めるとどんどん活動が鈍くなっていくそうです。
また、蚊はメスだけが動物の血を吸ってオスは吸わないようです。
かなり有名な話みたいなのですが私は初めて知りました。
耳元で蚊のプーンという高い羽音を聞いて鳥肌が立つのは私だけはないと思うのですが
あの音が蚊のオスとメスの出会いに役立つらしいです。
蚊と聞いて連想する季節は「夏」かもしれませんが
このまま地球温暖化が進んでいったら「秋」の生き物になっていくのかもしれませんね。
(2024.9.7 アクセス・ジャパン株式会社 N.S.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ドライアイス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
まだまだ暑い日が続き、冷たいアイスが食べたくなりますよね?
しかし今、ドライアイス不足で持ち帰りのアイスが買えない事態が起こっているそうです。
ドライアイスの原料は石油精製などをする化学工場の副産物である二酸化炭素ですが、
電気自動車の普及などでガソリン需要が減り、石油精製工場の閉鎖や縮小が相次ぎ、
原料である二酸化炭素が調達できずドライアイスの生産が不安定になっているようです。
二酸化炭素削減に向けた社会情勢の変化がドライアイスという意外なものにまで影響を
与えているんですね。
弊社でも冷凍サンプル品などの通関を行っているので、詰め替えのためのドライアイスが
買えないなんていう事態に直面してます。
状況が良い方向に向いてくれるとよいのですが
(2024.9.7 アクセス・ジャパン株式会社 D.I.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
台風休み
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
夏から秋にかけて、台風の季節になります。
日本も台湾もよく台風被害にあいます。
台湾では、台風が接近すると「颱風假(たいふうきゅう)」
という特別な休暇が発令されることがあります。
台風の影響で学校や会社が休みになる制度です。
台風の強さや進路によって、各県ごとに休業や休校が決定されます。
今年7月末に、台湾北部に上陸した台風がありまして、
台湾北部が2日連続の颱風假をなりました。
(2024.9.7 アクセス・ジャパン株式会社 T.C.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
防災グッズ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最近、地震や台風、大雨よる水害などの自然災害が多発しています。
一応自分もなにかあった時の為に、防災グッズを準備していますが
改めて、防災グッズが機能するのか点検してみたところ期限が切れていたり
使用できなくなっていた物がありました。
1つ目、ライトの電池がなくなっていました。
また、予備の電池もなく追加で購入する必要がありました。
2つ目、アルファ米などの食料品の期限も切れていました。
まだ大丈夫だろうと思っていましたがダメでした。
また、足りない物があり追加で必要だなと思った物もありました。
それは、登山用バーナーとマルチツールです。
登山用のバーナーは小型で火力があり、かつコンパクトなので鞄の中に入れておくことができます。
マルチツールは想定外の時などにあるととても便利なのものです。
他にも、お金に余裕があればポータブル電源、寝袋(冬用)、ミリタリー系のリュックもあればいいなと思いました。
(2024.9.7 アクセス・ジャパン株式会社 Y.S.)